スペシャル

「屍鬼」最終回直前スペシャルイベント レポート

ノイタミナで最終回が放送された2010年12月30日。その放送直前にフジテレビ・マルチシアターで『蔡蒐話』の先行上映とWEBラジオ『外場村役場 村民放送~アニメ蔡蒐話記念スペシャル~』の公開録音が開催されました。


今回収録された『外場村役場村民放送』はアニメ蔡蒐話記念スペシャルということで、パーソナリティは結城夏野役の内山昂輝さん、村迫正雄役の高橋伸也さんの、8月13日金曜日(仏滅)に一夜限りと特別編ラジオを繰り広げてくれた、通称“仏滅コンビ”のお二人。そして本放送で尾崎敏夫役の大川透さんとともにパーソナリティを務める室井静信役の興津和幸さんがゲストとして出演しました。


大きな拍手の中登場したのは、普段通りの格好の内山さんと、さっき起き上がったばかりという白装束姿の高橋さん。正雄のお面(まさおめん)を付けての登場で会場を沸かせてくれましたが、最終回上映の余韻の残る中でのこのコスプレ?ということで恐縮する高橋さんでした。


 


オープニングトークの後はお客さんの「若御院!」の呼び込みでゲストの興津さんが登場。この日は知り合いの造型師に作ってもらったという世界に1つだけの若御院眼鏡を掛けての登場となりました。そしておきあがった正雄の姿を見た興津さんは正雄を成仏させるためにお客さんと共に『若御院ビーム』を放ち見事成仏させるのでした。


 


番組に寄せられたメールを紹介する普通のお便りのコーナーでは、作品の感想やキャラクターに宛てられたラブレターのようなメールを紹介。最終回を迎えて今だから話せるアフレコ現場の様子について聞かれ、屍鬼の作品世界とは反対の和気藹々とした現場でNGもあまりなくスムーズに進められたとのこと。そんな和気藹々とした現場の様子が伝わってくる3人の面白トークでコーナーは展開されていきました。
そして時間が空いたときに台本に落書きをしていたと告白する内山さんに高橋さん・興津さんから「神聖なるスタジオで!」と突っ込みが入り会場の笑いを誘い、さらに「虫が苦手です」というメールに対して内山さんは、過去に飼っていたカブトムシの話をしてくれたのですが、そのあんまりな内容に高橋さん・興津さん、そして会場のお客さんまでも引いてしまいました(笑)


リスナーの身の回りで起こった不可解な出来事を解決する『近所で噂の起き上がり』のコーナーでは『体調が悪く家で寝ていたのですが母が電車で自分を見たと言います。これは自分の生霊なのでしょうか?』『忘年会で飲みすぎて記憶をなくし、次の日冷蔵庫を開けたらゼリーがぎっしり詰まっていました。妖怪の仕業でしょうか?』『冬になるとミニスカートにニーハイソックスを穿きたくなります。絶対領域が定番です。これはもしや妖怪の仕業では?』と言った相談が寄せられ、ゼリーが詰まっていたという話には「飲みすぎだよね」と単純明快な答えをだしつつ、高橋さんも桐敷沙子役の悠木碧さんや武藤徹役の岡本信彦さんも参加した事務所の忘年会で若干記憶をなくしたといった話も披露してくれました。絶対領域の話では妖怪“履き上がり”の仕業ということになり、来場した絶対領域(履き上がり)のお客さんをチェックする場面もみられました。



公開録音終了後には作品に参加された感想をお聞きしました。

内山さん
屍鬼の最終回を一足早く皆さんと大画面で見られて貴重な体験ができたと思っています。長くやりたいなとは思うんですけど、2クールという限られた期間だったからこそ緊張感みなぎる作品になったと思うし、総じて素晴らしい作品だったと思います。

高橋さん
僕にとって2010年は正雄の年でありました。2010年1月にオーディションで正雄と出会いまして、そして今回のイベントが仕事納めということで、正雄で始まり正雄で締めるという感じで正雄と屍鬼という作品に出会えたことを凄く嬉しく思います。願わくば正雄のフィギュアとか正雄のシールとかキャラソンとか(会場笑)、色々な展開をして屍鬼の世界が広がって皆が楽しめる作品になっていけば良いなと思っています。

興津さん
本当に素敵な作品に関わらせていただきました。人生の1ページに屍鬼という作品、室井静信というキャラクターが大きな存在としてあります。最後はこの言葉で締めたいと思います。「この村は死によって包囲されている」。この台詞で始まりこの台詞で終わる。死とはどういうものか生きるとはどういうことか改めて考えさせられる作品でした。皆さんももう一度自分が生きているということを確認してください。



イベント最後は高橋さんが用意したプレゼント(仏像・埴輪・土偶のフィギュアと正雄のお面のセット)を賭けてのじゃんけん大会で終演となりました。

>>スペシャルTOPへ戻る

(c)小野不由美・藤崎竜/集英社・屍鬼製作委員会  このホームページに掲載されている一切の文書・図版・写真等を、手段や形態を問わず複製、転載することを禁じます.  | お問い合わせ | プライバシーポリシー |